講師プロフィール
桐朋学園大学カレッジ・ディプロマ・コース(ピアノ専攻)修了。
ザルツブルクモーツァルテウム音楽院 ペーター・ラング氏のマスタークラス受講(ディプロマ取得)。
洗足学園音楽大学卒業。
私立湘南白百合学園小学校 聖歌ピアノ伴奏を6年間務める。
日本音楽コンクール入賞者と室内演奏楽の伴奏研究会に参加。
NHKドイツ語会話講師マリタ・クランベック氏のギター演奏会のピアノ伴奏を担当。
ヤマハ講師として採用される。
師事(ピアノ)
・(元)東京芸術大学名誉教授 井口秋子氏のレッスンを受ける
ショパン国際コンクール審査員
・(元)洗足学園音楽大学ピアノ主任教授 石川治子氏
・桐朋学園大学ピアノ科講師 東京音楽大学ピアノ准教授 高田匡隆氏
日本音楽コンクール1位(NHK・毎日新聞社主催)、
著名な国際コンクール優勝・入賞多数
公益財団法人 日本ピアノ教育連盟・理事
師事(声楽・ソルフェージュ)
・(元)洗足学園音楽大学教授 築地文夫氏
日本音楽コンクール2位、オペラ歌手
資格、受賞歴
全国ピアノ指導者協会(ピティナ)会員、ヤマハ指導者会員、カワイ指導者会員。
リトミック指導者資格、中学、高等学校教員免許を持つ。
生徒さんの入賞歴:ヤマハコンクール銀賞受賞、東京ピアノコンクール・ファイナル。
講師演奏

バッハ( Bach, Johann Sebastian )
平均律 第1巻 第23番 前奏曲とフーガ ロ長調 BWV 892

シューマン( Schumann, Robert Alexander )
ピアノ・ソナタ 第2番 ト短調 Op.22 第1楽章

ショパン( Chopin, Fryderyk Franciszek )
エチュード集(練習曲集)
第1番 「エオリアンハープ」 Op.25-1 変イ長調